10月04日付け
CNN Interactive Spaceは

海岸線が見当たらず火星の水理論に難局。

という見出しの記事を報じています。

-----------------------------------------------------------------

   かつて火星は海の波で洗われていた事を示唆する多くの兆候があるにもかかわらず、NASAのマッピング軌道探査機からの高解像度画像には、火星表面に古代の海岸線の跡が写っていません。

   1998年に撮られたマーズ・グローバル・サーベイヤーの画像は、科学者達が海岸線の跡が写っていると言っていた1970年代のバイキング・ミッションの画像の5倍から10倍の解像度があります。

 現在の最新の画像には、沿岸性環境の中で水の作用で形成されたような地形は写っていません。

「海岸線が存在するとして以前にバイキングの低解像度画像で研究された地域のより新しい画像には、いかなる海岸地形も写っていません。この海の仮説は、火星内部の莫大な液体の存在が、古代の火星の気候に相当な影響を与えていたり、火星での生命探査に密接な関連性を持つという意味で非常に重要です。」と、研究員のケン・エジットは言っています。

 エジットは、この探査機のマーズ・オービター・カメラの製造と管理を行なうMalin宇宙科学システム研究所の職員です。

 マーズ・オービター・カメラの画像のおよそ2パーセントが、他の科学文献で提唱される海岸線の判定を行なう場所を調査する目標となります。

 空や宇宙からの古代の海岸線の調査はどの惑星でも困難ですと、このカメラの主任調査官でありMalin宇宙科学システム研究所の所長は言っています。

    「これらの困難にもかかわらず、我々は海岸線を示唆するマーズ・オービター・カメラの画像は、もし火星に古代の海が存在したらその海岸性環境が作ったはずの地形を写すだけ十分な解像度を持っていると信じています。」と彼は述べました。

 この結果は、地球物理学的研究書面のジャーナルの最新号に掲載されました。


http://mars.jpl.nasa.gov/mgs/msss/camera/images/grl_99_shorelines/index.html


-----------------------------------------------------------------

上記の訳文は記事の全容を伝えるものではありません。
誤訳の可能性もありますので、詳細は必ず下記のページで御確認ください。

http://www.cnn.com/TECH/space/9910/04/mars.water.01/index.html

-----------------------------------------------------------------  


   | Return to Main Page |