2000年のNEWS
-----------------------------------------------------------------
12.29 カッシーニが撮った木星の雲の初のカラームービー。(SpaceF)
12.29 打ち上げ失敗 人工衛星6機が上空で爆発 ロシア。(CNN-JP)
12.28 ミールの緊急乗組員が突然交代。(SpaceF)
12.27 ロシアはミール落下の可能性はないと考えている。(CNN)
12.27 ミールとの通信が復旧。(CNN)
12.26 通信途絶で心配されるミール。(SpaceF)
12.26 ロシアがミールとのコンタクトを失ったようです。(CNN)
12.26 北アメリカでクリスマス部分日食。(CNN)
12.25 今年でなく来年が21世紀になる理由。(T&D.com)
12.24 サンタも利用できるKSCシャトル用滑走路の新航法装置。(SpaceF)
12.24 21世紀を15回迎えることに=国際宇宙ステーションの飛行士3人。(Yahoo)
12.23 20世紀デザイン切手
「日本人宇宙飛行士活躍」発行。(NASDA)
12.23 カッシーニ探査機の指向装置は回復。(SpaceF)
12.22 恒例のサンタ追跡サイト。今年はRealPlayerでライブ中継らしい。(NORAD)
12.22 シャトルのレーダーで観測した富士山の画像が公開されています。(NASA)
12.22 木星のフライバイを目前にカッシーニの指向装置にトラブル。(SpaceF)
12.22 カッシーニが撮った木星に投げるイオの影のベストショット。(CNN)
12.21 冥王星ミッションが、かろうじて復活。(CNN)
12.21 土星が奏でる音楽? 惑星探索機が収集。(CNN-JP)
12.20 アトランティス号の打ち上げ延期。(SpaceF)
12.20 火星の原始生命を証拠を伝える新レポート。(SpaceF)
12.17 空気清浄装置の予備部品がなくなったステーション。(SpaceF)
12.15 流れ星のサウンドを聞こう 双子座流星群でNASAが録音。(CNN-JP)
12.14 ついにミール社ギブアップ、新規事業へ。(MirCo.HP)
12.13 イリジウム、250分の1の確率で人に当る可能性があった。(Yhoo)
12.13 危機一髪だったエンデバー号のミッション。(Florida)
12.12 エンデバー号の着陸(赤外線カメラ)。(QuickTime)
12.12 エンデバー号の着陸(コックピットから見た様子)。(QuickTime)
12.12 エンデバー号の着陸。(QuickTime)
12.12 エンデバー号は午前8時4分無事にKSCへ着陸しました。(SpaceF)
12.11 エンデバー号は明日12日午前8時4分KSCへ着陸。(SpaceF)
12.10 エンデバー号はISSとのドッキング解除と周回飛行を完了。(SpaceF)
12.10 エンデバー号の乗組員はアルファの乗組員と別れを告げるました。(QuickTime)
12.09 エンデバー号は10日午前4時13分ドッキング解除。想像アニメ。(QuickTime)
12.09 ブースターの問題は1月のミッションに影響するかもしれません。(SpaceF)
12.09 エンデバーの飛行士達が国際宇宙ステーションに入りました。(QuickTime)
12.09 NASADAはH-IIA開発計画等の見直し。(NASDA)
12.08 飛行士は完成した発電施設に慣例行事で常緑樹を捧げる。(QuickTime)
12.08 エンデバー号の乗組員はパネルの修理に成功。(SpaceF)
12.07 ハッブルが撮ったプレヤデス星団内の幽霊のような反射星雲。(SpaceF)
12.06 最大級の小惑星発見 冥王星に次ぐ大きさ。(CNN-JP)
12.06 国際宇宙ステーションの新しい姿。(JPG)
12.06 2度目の船外活動は終了。(SpaceF)
12.05 NASAは古代の火星にあった湖や浅い海を発見。(SpaceF)
12.05 1枚目のウィングの展開の様子。(CNN-Real)
12.05 乗組員は2枚目のウィング展開に成功。(SpaceF)
12.04 太陽電池パネルが展開する時の実写ビデオ。(QuickTime)
12.04 テンションの問題でパネルは完全に開かず。(SpaceF)
12.04 太陽電池パネルが展開する時の想像アニメ。(QuickTime)
12.04 P6トラスの取り付けは無事完了、パネル展開作業が始まっています。(SpaceF)
12.04 P6トラスのマウント作業想像アニメ。(QuickTime)
12.03 エンデバー号のランデブーをISSから見た様子。(QuickTime)
12.03 エンデバー号とISSドッキング成功。(SpaceF)
12.03 エンデバー号とISSはドッキングしました。(QuickTime)
12.02 来週NASAは火星に関する重大発表。STS-97船外活動と重なる発表時間。(SpaceF)
12.02 エンデバー号とISSのランデブー&ドッキング(QuickTime)
12.02 エンデバー号の打ち上げ(QuickTime)
12.01 シャトル打ち上げ、黄金の巨大な翼で発電能力増強へ。(CNN-JP)
12.01 緩んだブラケット問題も解決してSTS-97打ち上げ準備は進行中。(SpaceF)
11.30 H-IIAロケットの打上げ延期に関するCNNの記事。(CNN)
11.29 H-IIAロケットの打上げ延期について。(NASDA)
11.29 エンデバー号打ち上げ時の気象予報は良好。(SpaceF)
11.28 STS-97の乗組員達がKSCへ到着。(SpaceF)
11.27 STS-97太陽電池パネル取り付けミッション。(SpaceF)
11.25 挑戦者がミール搭乗を目指す番組を企画していたNBCの対応。(CNN)
11.20 若田宇宙飛行士帰国報告会参加方法について。(NASDA)
11.20 若田さんの帰国とSTS-92クルー来日スケジュール。(NASDA)
11.20 国際宇宙ステーションの悩みは船内の「騒音」。(CNN-JP)
11.19 2000年しし座流星群途中報告。(NASA)
11.17 ロシアはミール廃棄の安全性を保障できない。(florida)
11.17 ロシア閣議はミールの廃棄を正式に決定しました。(florida)
11.17 今年のしし座流星群の予測。(NASA)
11.15 NEARシューメーカー・チームがエロスの低空飛行ムービーを公開。(NASA)
11.14 ステーションの乗組員がアマチュア無線を楽しむ。(CNN)
11.13 先月シャトルで見つかった工具は組立てビルで落下したものだった。(florida)
11.11 ハッブルが高速移動する中性子星を観測。(CNN)
11.11 製造工程の変更が原因=H2Aロケットの配管亀裂−宇宙開発事業団。(Yahoo)
11.09 混沌とする大統領選の行方にステーションも混乱。(SpaceF)
11.08 カッシーニ探査機が撮った木星の自転の連続写真。(NASA)
11.07 中国初の宇宙飛行士誕生か、21世紀初頭に。(CNN-JP)
11.07 ステーションの乗組員を苛立たせる探し出せないパーツ。(CNN)
11.07 シャワーなし、たまる洗濯物--宇宙生活の不自由な現実。(CNN-JP)
11.06 物体2000-SG344の新しい調査結果。小惑星の地球衝突はなさそう。(NASA)
(情報は「星の好きな人のための新着情報」からです)
11.05 2030年9月に小惑星が地球に衝突?確率は500分の1。(CNN-JP)
11.03 国際宇宙ステーションが一時的に「アルファ」と命名されました。(QickTime)
11.02 国際宇宙ステーションに初の「住人」が到着。(CNN-JP)
11.02 「鳥」のお食事? ハッブル望遠鏡がとらえた銀河の衝突。(CNN-JP)
11.02 最初の乗組員がISSに入りました。(CNN Real)
11.02 ソユーズのISSとのドッキングのビデオ。(CNN Real)
11.02 ソユーズのISSとのドッキングのビデオ。(QuickTime)
11.02 ソユーズのISSとのドッキング・レポート。(SpaceF)
11.02 ソユーズの打ち上げビデオをCNNが公開しています。(Real)
11.01 プログレス貨物船はISSとドッキング解除して再突入。(SpaceF)
11.01 プログレス貨物船がISSとドッキング解除するビデオ。(QuickTime)
10.31 ISSの最初の常駐乗組員打ち上げレポート。(SpaceF)
10.31 ソユーズ・ロケット無事打ち上げ。(QuickTime)
10.31 ISSの最初の常駐乗組員打ち上げレポート。(SpaceF)
10.30 宇宙ステーションの最初の長期乗組員がまもなく出発。(CNN)
10.28 NASAが新たな火星探査計画を発表。(Yahoo)
10.27 土星に新たな衛星4個発見 米コーネル大学研究チーム。(Yahoo)
10.26 ロシアはミール宇宙ステーションを2月に落す予定。(CNN)
10.25 ディカバリー号のソニックブームの音。(RealPlayer)
10.25 別角度から見たディカバリー号の着地のビデオ。(QuickTime)
10.25 ディカバリー号の着地のビデオ。(QuickTime)
10.25 ディカバリー号の着陸進入のビデオ。(QuickTime)
10.25 ディカバリー号はモハービ砂漠へ完璧な着陸。(SpaceF)
10.25 ディカバリー号はエドワーズへ無事着陸。(SpaceF)
10.25 ディカバリー号の着陸ムービー。(CNN-QuickTime)
10.24 ディカバリー号は今日の着陸も延期。(SpaceF)
10.23 ディスカバリー号の地球帰還は延期。(SpaceF)
10.22 強風がシャトル着陸を遅らせるかもしれません。(Florida)
10.22 若田さんの軌道上記者会見のコメントをNASDAが公開しています。(WindowsMedia音声)
10.22 「ディスカバリー」が宇宙ステーションから離脱 22日帰還へ 。(CNN-JP)
10.22 ディスカバリー号は地球への帰還準備。(SpaceF)
10.21 若田さんが宇宙でしこを踏む映像をNASDAが公開しています。(WindowsMedia)
10.21 ディスカバリー号のドッキング解除の映像。(QuickTime)
10.21 若田さん、「今後もISS要員候補」=NASA幹部。(Yahoo)
10.21 STS-106の場合のドッキング解除方法。(QuickTime)
10.21 ディスカバリー号はステーションとドッキング解除しました。(SpaceF)
10.21 ディスカバリー号乗組員への軌道上インタビュー。(QuickTime)
10.20 シャトルのトイレが故障。(CNN)
10.20 補給品搬入作業の遅れでドッキング解除時間が遅れるもしれません。(SpaceF)
10.19 ジェットパック試験飛行のビデオ3。(QuickTime)
10.19 ジェットパック試験飛行のビデオ2。(QuickTime)
10.19 ジェットパック試験飛行のビデオ1。(QuickTime)
10.19 第4回船外活動は午前6時56分に無事終了しました。(SpaceF)
10.17 第3回船外活動で変圧器の取り付けとその他の作業が完了。(SpaceF)
10.17 第2回船外活動のPMA3取り付け作業は成功しました。(SpaceF)
10.16 ミッション・ディレクターの机にピカチューがいる!!
10.16 シャトルの若田さんからのEメールをNASDAが公開しています。
10.16 与圧結合アダプターPMA3の取り付け解説ムービー。(QuickTime)
10.16 Z1トラスのKuバンド通信アンテナの展開。(QuickTime)
10.16 第1回目の船外活動は成功しました。(SpaceF)
10.15 電気回路のショートについて。(SpaceF)
10.15 電気回路のショートを克服しZ1トラス取り付け作業は2時間遅れで成功。(SpaceF)
10.14 先ほど甲子園のあの曲が宇宙に響き渡りました。若田さん目覚める。(Real)
10.14 今晩10時半より若田さんが行う作業の解説ビデオ。(SpaceF)
10.14 飛行士がステーションへ入る。(QuickTime)
10.14 ドッキングのビデオ。(QuickTime)
10.14 ドッキングのステータス・レポート。(SpaceF)
10.13 ディスカバリーとISSとのドッキング解説ビデオ。(QuickTime)
10.13 ディスカバリーとISSの最新ドッキング・タイムライン。明日午前2時46分
10.13 ディスカバリーのアンテナ故障でミッションのTV中継は絶望か。(SpaceF)
10.12 大気圏を後にして上昇中のコックピット内部。(QuickTime)
10.12 ブースター分離時のコックピット内部。(QuickTime)
10.12 エンジン点火時のディスカバリー号のコックピット内部。(QuickTime)
10.12 J-Track2.5でディスカバリー号とISSの位置がモニターできます。(NASA)
10.12 ディカバリー号の打ち上げビデオリプレイ。(NASA)
10.12 本日の打ち上げレポート更新中。(SpaceF)
10.11 ピンを取り除く作業が始まりました。(SpaceF)
10.11 燃料パイプに工具が見つかり打ち上げ中止。(SpaceF)
10.11 発射台の起爆システムに不具合は解決、燃料装填再開。(SpaceF)
10.11 カシーニ探査機が撮った木星のカラー画像が公開されています。(NASA)
10.10 強風でベントアームが回転できずにディスカバリー号の打ち上げは延期。(SpaceF)
10.10 アリアン4型が日本のN-SAT-110衛星打ち上げに成功。(Florida)
10.09 過去最大になったオゾンホールの図。(FloridaToday)
10.09 問題のボルトについての解説図。(FloridaToday)
10.08 バルブの取り替え作業は完了したが懸念される火曜日の天候。(SpaceF)
10.08 カッシーニ探査機が撮影した木星の写真が公開されています。(NASA)
10.07 燃料バルブの取り替え作業は開始されたが良くない気象予報。(SpaceF)
10.07 日本のCSデジタル放送を担うCS110衛星の打ち上げが今朝成功。
10.06 7日午前アリアン4型が日本のCS110衛星を打ち上げます。(SpaceF)
10.06 ディスカバリー号の打ち上げは10日に再延期。(SpaceF)
10.06 燃料タンクのボルトの為に第100回シャトル打ち上げは延期。(SpaceF)
10.06 若田さんのシャトル、打ち上げ延期=燃料タンク結合ボルトに不具合。(Yahoo)
10.06 第100回記念飛行シャトル、打ち上げ延期。(CNN-JP)
10.05 過去最大のオゾンホール見つかる NASAが報告。(CNN-JP)
10.04 <ブラックホール>銀河M82に巨大「泡構造」国立天文台研発見。(Yahoo)
10.04 ミールは2月に太平洋に沈むかもしれません。(Florida)
10.03 STS-92全ての鍵を握るハリケーン・キース。(SpaceF)
10.03 アリアンスペース社日本のCS110度衛星を7日に打ち上げ。
10.03 ディスカバリー号貨物室内部(アニメ)
10.03 STS-92 Z1トラスを貨物室から搬出(アニメ)
10.03 STS-92 ドッキングポートを貨物室から搬出(アニメ)
10.03 ディスカバリーとISSのドッキング(アニメ)
10.03 「ステーション組み立て、楽しみ」=若田さんら7人発射基地に。(Yahoo)
10.02 100回目のシャトル・ミッションが正式許可。(CNN)
09.29 10月5日の打ち上げ正式決定=若田さん搭乗のシャトル−NASA。(Yahoo)
09.29 「タイタニック」監督が宇宙飛行を計画=ロシア。(Yahoo)
09.27 NASA、太陽の磁気ループの新映像を発表。(CNN-JP)
09.27 国際宇宙センター建設参加へ若田光一さんに聞く。(Yahoo)
09.27 ディスカバリー号の推進系漏れは修理されて打ち上げは遅れない。(Florida)
09.26 毛利衛さんが科学館初代館長に就任。(Yahoo)
09.26 衛星積まずに打ち上げ検討=H2A・1号機で宇宙開発事業団。(Yahoo)
09.26 スペース・イメージング社がIKONOS衛星の画像TOP10を発表。
09.25 まだ室内装飾品がない国際宇宙ステーション。(CNN)
09.25 オゾンホールが過去最も薄くなる可能性 世界気象機関。(Yahoo)
09.25 NASAと国防総省のコンピューター侵入で少年に禁固6カ月。(Yahoo)
09.23 NASAは冥王星ミッションの作業を中止。(Florida)
09.22 若い星から燃えながら噴出するガスを捉えたハッブルの動画が公開。(CNN)
09.21 民間格安ロケットで宇宙利用を。(Yahoo)
09.21 悩める新スペースシャトル開発。(Florida)
09.20 アトランティス号キセノンライトに照らされて夜間着陸。(JPG)
09.20 アトランティス号夜間着陸。(CNN-QuickTime)
09.20 「アトランティス」が無事帰還。(CNN-JP)
09.20 <スペースシャトル>アトランティスが帰還 米・NASA。(Yahoo)
09.20 アトランティス号は今夕KSCに帰還。(Florida)
09.19 ディスカバリーの飛行士達は最悪の事態に備えた訓練。(Florida)
09.19 <H2A>補助ロケットの燃焼試験を延期 宇宙開発事業団。(Yahoo)
09.19 アトランティス」、作業を終え帰還へ。(CNN-JP)
09.18 アトランティスが宇宙ステーションから分離。(QuickTime)
09.18 超酸化物が火星の生命の育みを妨げた。(SpaceF)
09.17 乗組員達は足踏みトレーニング器を宇宙ステーション設置。(CNN)
09.16 「準備は万端」宇宙飛行士の若田さん。(CNN-JP)
09.16 若田さんカウントダウン・デモンストレーション・テスト。(NASDA)
09.15 NASAが公開した建設中の国際宇宙ステーション。(NASA)
09.15 <国際宇宙ステーション>建設中の姿を撮影 米スペースシャトル。(Yahoo)
09.15 ステーションにトイレを設置、でも初使用の権利は常駐乗組員に。(CNN)
09.15 IKONOS衛星が撮ったオリンピック・スタジアム(JPG)
09.14 NBCが番組「目的地はミール」をリリース。(Florida)
09.14 IKONOS衛星が撮ったシドニーオリンピック・トライアスロンコース(JPG)
09.14 IKONOS衛星が撮ったシドニーオリンピック競技場(1m高解像度3Mb)
09.14 若田飛行士がKSCへ到着(NASDA)
09.14 若田飛行士がKSCへ到着(JPG)
09.14 若田飛行士のディスカバリー号STS-92搭乗について(NASDA)
09.13 STS-106の新しいフライトプラン
09.13 アトランティスのミッションが1日延長。(NASDA レポート)
09.13 アトランティスとステーションの分離方法。(QuickTime)
09.13 現在の国際宇宙ステーション全景。(QuickTime)
09.13 アトランティスのミッションが1日延長。(NASDA レポート)
09.13 レンズの曇りがNASAのスターダスト・ミッションを危機に。(CNN)
09.13 NASDA−TRMMリアルタイム・データベース。(NASDA)
09.13 TRMM準リアルタイム画像およびデータの取得について。(NASDA)
09.13 衛星観測情報を無料公開=大雨、台風状況も−宇宙開発事業団。(Yahoo)
09.13 「アトランティス」乗組員、国際宇宙ステーションに搭乗へ。(CNN-JP)
09.12 開いていなかったズベズダの太陽電池パネル。(SpaceF)
09.12 アトランティス号船外活動の映像2。(QuickTime)
09.12 アトランティス号船外活動の映像1。(QuickTime)
09.12 シャトル飛行士らが船外活動、宇宙ステーションの準備へ。(Yahoo)
09.10 NASAが公開した9月6日の南極上空のオゾンホールの画像。(NASA)
09.10 <オゾンホール>南極上空で過去最悪NASAがイメージ図作成。(Yahoo)
09.10 アトランティスとISSとのドッキングの映像(QuickTime)
09.08 アトランティス号ISSとのドッキングに成功。
09.08 アトランティス号の軌道データがJ-Track2.5にアップされました。
09.08 スペースシャトル「アトランティス」打ち上げ 居住棟に初入室へ (CNN-JP)。
09.08 アトランティス号打ち上げのビデオ(QuickTime)
09.08 9時45分アトランティス号打ち上げ成功。
09.08 NASDAがSTS-106のホームページを開設。
09.08 シャトルの発射台に落ちる雷の映像(QuickTime)
09.08 <惑星状星雲>ハッブル宇宙望遠鏡で撮影 NASA。(Yahoo)
09.08 ロシア大統領、宇宙空間の非軍事化へ国際会議を提案。(Yahoo)
09.08 カナダ北部に新種のいん石 太陽系の起源解明に期待(CNN-JP)。
09.06 発射台39Bに落雷、シャトルは無事。
09.06 通信総合研究所が三宅島山頂陥没の映像8月30日分をウェブで公開。
09.06 シャトルの着陸施設に落雷。
09.05 オゾンホールの面積過去最大に=南極大陸の2倍以上−気象庁。(Yahoo)
09.05 リモートセンシング技術センターが三宅島情報を開設
09.05 NASAはシャトルの打ち上げウィンドウを短かめる予定。(Florida)
09.05 映像レーダによる三宅島山頂の陥没の8/2の映像。(通信総合研究所)
09.05 地球観測衛星が捉えた三宅島山頂の陥没。(NASDA)
09.05 三宅島山頂の陥没映像を公表 郵政省研究所など。(Yahoo)
09.02 三宅島の噴煙の写真がNASAのページに追加されています。(NASA)
09.02 天文学者をだますHe2-90の姿。(NASA)
09.02 多目的観測衛星ZY2、打ち上げ成功 中国。(CNN-JP)
09.01 最終燃焼試験、4日から宮城で=H2A第2段エンジン−宇宙開発事業団。(Yahoo)
09.01 米ハッブル宇宙望遠鏡、謎の物体をとらえる。(Yahoo)
09.01 衛星での地球観測など外部委託へ−宇宙開発事業団。(Yahoo)
09.01 5万年後に向けてのタイムカプセル衛星KEO。(CNN)
08.31 予算削減でスペースシャトルの安全性に疑問符GAO報告。(CNN-JP)
08.30 ランドサット5号による三宅島周辺の画像が公開される。(NASDA)
08.30 地球観測衛星が捉えた三宅島山頂の陥没。(NASDA)
08.30 ランドサット5号による三宅島周辺の画像が公開される。(NASDA)
08.30 <H2A>代替機に仏のロケット準備 運輸省と気象庁。(Yahoo)
08.30 宇宙ステーションで漫才?=商業利用のシンポ開催へ−宇宙開発事業団。(Yahoo)
08.30 残念!2機のシャトルが並ぶことはなさそうです。(Florida)
08.29 シャトルのブースターが切り離されるビデオが公開されています。(SpaceF)
08.29 開発中の国産H2Aで打ち上げへ=運輸衛星。(Yahoo)
08.29 観測衛星が撮った三宅島の噴火雲の画像が公開されています。(NASA)
08.28 NASAは冥王星ミッションをカットするかもしれません。(Florida)
08.27 若田さんの飛行は予定通り。(Florida)
08.27 打ち上げ年明けにずれ込む BSデジタル。(Yahoo)
08.26 <エウロパ>木星衛星に「水の海」存在の可能性NASA発表。(Yahoo)
08.26 完成予定1年半遅れの2006年=国際宇宙ステーション−科技庁。(Yahoo)
08.25 デルタ3の飛行はショート、だがボーイングは成功宣言。(SpaceF)
08.25 国際宇宙ステーションの肉眼観測データをNASAが公開。(NASA)
08.24 シャトルのマネージャーはアトランティスを発射台に残すことに。(Florida)
08.24 STS106-KSCステータス・レポート。(SpaceF)
08.24 <ネット衛星>開発計画を宇宙開発委員会に報告。(Yahoo)
08.23 <宇宙開発体制>関連3機関の上部に新たな組織を設置し連携へ。(Yahoo)
08.22 <国際宇宙ステーション>若田光一さんが記者会見。(Yahoo)
08.22 宇宙局はディスカバリー号のロールアウトを延期。(SpaceF)
08.20 若田飛行士の飛行は遅れるかもしれません。(Florida)
08.20 観測衛星チャンドラ、銀河の衝突映像を公開。(CNN-JP)
08.19 アリアンロケットはブラジルとエジプトの衛星打ち上げに成功。(CNN)
08.18 「H2A」エンジン破損原因が判明 宇宙開発事業団。(Yahoo)
08.18 液体水素ポンプのボルト壊れる=H2Aエンジン燃焼試験で。(Yahoo)
08.18 LE-7A認定型エンジン種子島燃焼試験実施後の点検結果。(NASDA)
08.17
アリアン4型がブラジルとエジプトの衛星打ち上げへ。(CNN)
08.17 思いがけなく出現したオーロラとペルセウス流星群。(NASA)
08.17 北海道大樹町の航空公園で公開される。(Yahoo)
08.15 NASAが三宅島の3D画像を公開。(NASA)
08.14 今度は地上から支援 NASAの実験副責任者に。(Yahoo)
08.14 向井千秋さんがSTS-107副ミッションサイエンティストに。(NASDA)
08.13 NASDAがNECに過大請求額を返還請求。(NASDA)
08.13 米ロ合弁企業、テレビ番組優勝者にミール旅行プレゼントを企画。(Yahoo)
08.12 NASDA「夏休みこども宇宙センター」開催。(NASDA)
08.11 火星探査車積んだロケット打ち上げ=過去の水の存在など調査。(Yahoo)
08.11
2003年火星探査のツイン・ローバー計画が公式に。(CNN)
08.11 『SETIアットホーム』の宇宙人探しは続く。(Yahoo)
08.10 補給船「プログレス」、国際宇宙ステーションに初ドッキング。(CNN-JP)
08.09 <三宅島>NASDAが山頂陥没の三次元レーダー映像を公開。(Yahoo)
08.09 <宇宙太陽発電>通産省が実現に向け検討。(Yahoo)
08.08 リニア彗星が砕けてミニ彗星になるハッブルの写真。(NASA)
08.07 太陽系外で木星に似た惑星発見。(Yahoo)
08.07 アリアン5型ロケットの飛行は9月14日に再開。(Florida)
08.05 太陽系近くに木星より大きな惑星 近くに第二の地球も? (CNN-JP)
08.05 国際宇宙ステーション---いまだ無名。(CNN-JP)
08.05 ポール・アレンの寄付で宇宙人探し専用電波望遠鏡が実現へ。(Yahoo)
08.05 日本版シャトル、打ち上げ中止=実機作らず飛行実験機だけに。(Yahoo)
08.05 中国、小惑星探索のための天文観測ステーションを建設。(Yahoo)
08.04 日本版無人シャトルの実機製作を凍結
科技庁が方針。(朝日新聞)
08.04 イリジウム社は一時的な執行猶予を獲得。(Florida)
08.04 ET探しの望遠鏡新設へ マイクロソフト創設者も出資。(CNN-JP)
08.04 LE-7A認定型エンジン種子島燃焼試験の実施について。(NASDA)
08.04 ポンプ損傷は部品取り付け不良=H2Aエンジンの試験再開へ。(Yahoo)
08.03 若田宇宙飛行士へ応援メッセージを送ろう 。(NASDA)
08.03 若田さんへのメッセージ募集=宇宙開発事業団。(Yahoo)
08.02 <国際宇宙ステーション>日本の実験棟打ち上げ、1年余り延期。(Yahoo)
08.01 グローバル・サーベイヤーが火星の水捜索を再開。(Florida)
08.01 ヒューズ社と全面解約で決着=他社にも10億円返金−H2A販売会社。(Yahoo)
07.31 <反粒子>消滅の基礎理論で画期的な実験成果。(Yahoo)
07.31
惑星愛好家が冥王星エクスプレスの救済キャンペーン。(CNN)
07.31 「リニアすい星」粉みじん?数日で真っ暗の予想。(CNN-JP)
07.30 <すい星>核の破壊によるちり噴出現象を初めて撮影NASA。(Yahoo)
07.28 NASAは2003年火星計画にローバーを選択。しかも同時に2台。(Florida)
07.28 第2世代の研究に来年度着手 安全保障が焦点に。(Yahoo)
07.27 微生物は宇宙からやって来たのか?NASAが実験。(CNN-JP)
07.27 アマチュアカメラマンが写したコンコルドの墜落シーン。(BBC)
07.27
ブラックホールの風がいくらかの物資を逃しているとういう理論。(CNN)
07.26 ズベズダ,ISSとのドッキング成功RealVideo(NASA-TV)
07.26 コンコルド事故関連ニュース。(BBC-RealVideo)
07.26 ISS最初の司令官のコメント(QuickTime)
07.26 ロシアが打ち上げた居住棟ドッキング成功。(Yahoo)
07.25
ドッキングを待つばかりのズベズダ・モジュール。(CNN)
07.25 パリ郊外でコンコルド機が墜落、113人死亡。(CNN-JP)
07.24 天文衛星「あすか」が観測停止=文部省宇宙研。(Yahoo)
07.23 木星を回る新しい月が発見される。(Florida)
07.22
NASAは火星ミッション計画選定発表を延期。(CNN)
07.21 ミール、来年も有人飛行継続へ。(Yahoo)
07.21 太陽フレアが領域9087で発生しました。(通信総合研究所)
07.21 グリーンランドの氷が溶ける NASAが確認。(CNN-JP)
07.20 探査機二アが小惑星「エロス」に接近。(CNN-JP)
07.19 LE-7A認定型エンジン種子島燃焼試験の延期について。(NASDA)
07.19 <H2A>エンジンに破損 打ち上げ予定は変わらず。(Yahoo)
07.19 第3回LE-7A認定型エンジン田代燃焼試験結果。(NASDA)
07.19 H2A燃焼試験でポンプ部品損傷。(Yahoo)
07.18
磁気嵐は終息。多少被害の報告も。(CNN)
07.17 ハワイや日本など世界各地で月食
。(Yahoo)
07.16 磁気嵐が地球を急襲。(通信総合研究所)
07.16 アリアン5型打ち上げ延期、どうなるBSデジタル放送。(Florida)
07.16 今世紀最長の皆既月食とオーラが16日夜から17日にかけて。(Yahoo)
07.14 三宅島山頂直下地震は月の引力に関係。(朝日新聞)
07.14 死にゆく高温星団を映す ハッブル宇宙望遠鏡 。(CNN-JP)
07.14 NASAコンピュータに侵入した2人を告発。(Florida)
07.14 郵政省通信総合研究所が太陽風の衝撃波を観測。(郵政省)
07.14
太陽表面の爆発でオーロラ現象が活発化。(CNN-JP)
07.13
太陽面爆発が今週『北極光』現象を起こすかもしれません。(CNN)
07.13 H2ロケット炎発生の原因について。(NASDA)
07.13 ズベズダに関する今後のNASA-TV放送スケジュール
07.13 ズベズダの打ち上げ。(QuickTime)
07.13 ズベズダ成功に関する毛利らの談話。(NASDA)
07.13 <宇宙ステーション>宇宙基地の居住棟「ズベズダ」打ち上げ成功。(CNN-JP)
07.13 <宇宙ステーション>ロシア製居住棟の打ち上げに成功。(Yahoo)
07.13 宇宙ステーション10月にも飛行士3人滞在へ−ロシア。(Yahoo)
07.12 <H2ロケット>炎発生の原因は液体水素漏れ。(Yahoo)
07.12 <ロシア>大型飛行機国際宇宙ステーション建設をインターネットでライブ中継。(Yahoo)
07.11 NOAAの観測衛星が故障したようです。(Florida)
07.10
NASA-TVがズベズダの打ち上げを完全中継。(SpaceRef)
07.09
NASAのエンジニアが故障中のコメット・チェーサーを救出。(CNN)
07.09 NASAとロシアがプロトンロケットの故障について協議。(Florida)
07.08 <ロシア>大型飛行機から人工衛星打ち上げ計画。(Yahoo)
07.08 職員救った日本人に表彰状−NASA。(Yahoo)
07.08 <月探査変更>観測衛星と着陸実験機を別々打ち上げNASDA。(Yahoo)
07.07
宇宙帆船が実証試験成功。(CNN)
07.06 ブラックホール周辺から発する光線を確認 ハッブル宇宙望遠鏡。(CNN-JP)
07.06 打ち上げ失敗「アストロE」再製作へ。(Yahoo)
07.06 第1段ステージ燃焼試験(第3回)の結果について。(NASDA)
07.06 燃焼試験終了後にエンジン付近が発火 水素漏れか。(Yahoo)
07.06 イスラエルが星に軍事情報衛星を売却。(Yahoo)
07.06 中国が有人宇宙飛行を目指し、2回目の試験船打ち上げへ。(CNN-JP)
07.05 NASAが惑星探査機による宇宙の環境汚染を懸念。(Yahoo)
07.05 有人飛行試験船の第2回打ち上げを準備。(Yahoo)
07.05 次の宇宙開発競争は宇宙旅行が舞台。(Yahoo)
07.04 1997年ハッカーが宇宙飛行士の生命を危くしていた。(BBC)
07.04 宇宙飛行にもハッカーの魔手、BBCが侵入事件を報道。(CNN-JP)
07.03 科学委員会はガリレオ特攻計画を支持。(Florida)
07.03 ロシア製ロケット、米通信衛星の打ち上げに成功。(Yahoo)
07.02 <皆既月食>今世紀最後で長時間。(Yahoo)
07.01 マーズ2001ランダー・ミッションは復活するかもしれません。(SpaceDaily)
07.01 若田さん国際宇宙ステーションへディスカバリーで10月。(CNN-JP)
07.01 若田さんの打ち上げ、10月5日。(Yahoo)
06.30 宇宙空間画像を作成するフォトショップのプラグイン。(Yahoo)
06.29 ズベズダの到着に備えて管制準備開始。(SpaceDaily)
06.29 「小惑星地図」の作成進む 衝突の予測に一役?。(CNN-JP)
06.29 探査機「ニア」が小惑星エロスの南半球地形を確認。(CNN-JP)
06.29 日米欧が相次いで火星へ 目標は2003年。(CNN-JP)
06.27
火星の水探しで各国の探査機が火星へ急行。(CNN)
06.27 NASDAのHPは26日より終日運用を再開。
06.27 国際宇宙ステーション「居住棟」打ち上げへ。(CNN-JP)
06.27 来月12日に居住棟打ち上げ=ロシア。(Yahoo)
06.25 NASAはシャトルのエンジン故障の調査チームを設置。(Florida)
06.25 火星には、かつて「海」があった?。(CNN-JP)
06.24 水の存在を示す地形を観測NASA。(Yahoo)
06.24 米ハワイ島の「すばる」の修理が完了。(Yahoo)
06.24 火星に液状水が存在することを示唆するMGSの画像集。(NASA)
06.23 火星の地下に水源の可能性=探査機画像から分析 (時事通信)
06.23 火星に水? NASAが画像解析で発表 (cnn-jp)
06.22 火星の泉の存在を示唆するMGSの画像
06.22 NASA、火星に泉を発見か(cnn-jp)
06.22 宇宙飛行士でなくても『ミール』で暮らそう(WIRED)
06.21 SOHOのコロナグラフで火星と金星の接近を観測。
06.21 来年にも初の「旅行者」が宇宙へ 「ミール」に1週間滞在(cnn-jp)
06.20 “SETI”のフランク・ドレイク博士,NHKに登場(macwire)
06.20 地上の論争がマウナケアの望遠鏡を脅かす。(florida)
06.20 1週間の宇宙旅行は21億円=米国人実業家“切符”を購入(時事通信)
06.19 18日に起こった太陽フレアのアニメ。(NASA)
06.19 宇宙開発の目的論議。(四国新聞)
06.18 「宇宙飛行短縮」目指し、NASAがプラズマエンジン開発へ。(Yahoo)
06.18
小惑星に「星降る里」原村の名前命名。(Yahoo)
06.17
今度は米国のビジネスマンがミールに滞在する計画を。(florida)
06.17
ミールの将来に疑問を残しロシアの宇宙飛行士は帰還。(CNN)
06.16
超格安の衛星インターネット計画(下)。(Yahoo)
06.16
太陽の「プロミネンス」小川村営天文台が撮影。(Yahoo)
06.16
回収されたリバティー・ベル7カプセルがデビュー。(CNN)
06.15
超格安の衛星インターネット計画(上)。(Yahoo)
06.15
シャトル型2段式宇宙航空機の開発。(Yahoo)
06.13
ミールは現在のミッションを終えて新しいミッションへ。(CNN)
06.10
NEAR探査機の観測装置にトラブル。(florida)
06.10
表面が激しい爆発現象 観測衛星の画像公表(Yahoo)
06.09
数日内に全世界に磁気あらし?(asahi.com)
06.09
SOHO衛星の恐ろしい体験。
06.08
太陽をリアルタイムで監視できるスクリーンセーバー。(SOHO)
06.08 太陽からの磁気嵐が活発化 GPSの誤作動も 。(CNN-JP)
06.07
活発な太陽フレアと1列に並ぶ惑星の動画(mpg)。(NASA)
06.07
スカイラブの落下の時がもっと興奮。(FLORIDA)
06.06
ところがH-IIAロケッのブースター燃焼試験は失敗じゃなかった。(Yahoo)
06.06
コンプトンの損失を嘆き悲しむ科学者達。(FLORIDA)
06.06 宇宙の傘ひらく、加賀友禅の技術利用 衛星アンテナ試験。(CNN-JP)
06.05
コンプトン衛星のミッションは終了しました。
06.03
NASAがドリームタイム社との契約を公式発表。(NASA)
06.03
しかしH-IIAロケット固体ロケットブースタ燃焼試験失敗。(Yahoo)
06.02 それでも欧州宇宙機関はH-IIAロケットで衛星打ち上げへ。(CNN-JP)
06.02
NASAがインテーネットのコンテンツ作成を民間会社に委託。(Space)
06.02
コンプトン衛星の再突入時刻が変更。
06.01
色鮮やかなガスくっきり ハッブル望遠鏡が捉えたかに星雲 。(CNN-JP)
06.02
コンプトン衛星は第2回軌道離脱燃焼を完了。
06.01
MTSATの代替衛星は2002年度に打ち上げ。(CNN-JP)
06.31
コンプトン衛星は第1回軌道離脱燃焼を完了。
05.31
コンプトン衛星再突入シーケンス。(NASA)
05.30
コンプトン・ガンマ線観測衛星再突入作業について。(NASA広報)
05.29
アトランティス号は無事KSCに帰還しました。
05.29
天候がシャトルの帰還を遅らせるかもしれません。(FLORIDA)
05.28
アトランティス号の乗組員達は帰還準備。
05.28
H2Aロケットにこだわるヨーロッパ宇宙機構。(CNN)
05.28 ステーションの軌道修正を終え、アトランティス帰還へ 。(CNN-JP)
05.28
火災の煙がシャトルの着陸を遅らせるかもしれません。(FLORIDA)
05.27
アトランティス号はステーションと分離しました。
05.26
コンプトン衛星処分についての賛否両論。(CNN)
05.26
アトランティスのステーションとのアンドック時刻が変更。
05.25 国際宇宙ステーションの修理と軌道修正進む 。(CNN-JP)
05.24
国際宇宙ステーションの作業は順調に進行中。
05.22 「ミール」6月にも再び空き家に 。(CNN-JP)
05.22 アトランティス乗組員、船外へ 修復作業は順調。(CNN-JP)
05.22
船外活動は午後5時33分に終了しました。
05.22
アトランティス号の船外活動は本日午前11時31分から。
05.22 アトランティス、ドッキングに成功 宇宙遊泳へ 。(CNN-JP)
05.21
アトランティス号はISSとのドッキングに成功。
05.21
アトランティス号の左OMSエンジンが不調か?
05.20
ISSを追いかけるアトランティス号の位置が表示されています。(JTrack)
05.20
アトランティス、打ち上げ成功、3年ぶり宇宙へ。(CNN-JP)
05.19
ISSとの正確なドッキング時間は21日午後1時32分。
05.19
アトランティス号は無事に軌道に乗りました。
05.19
アトランティス号は今日打ち上げ。(CNN)
05.17
アトランティス号の打ち上げは5月19日金曜日に延期。
05.16
アトランティス号のカウントダウン・クロックがスタート。
05.14
NASAは2003年に火星探査を再開するかもしれません。(FLORIDA)
05.13
スペースウォッチが行方不明だった小惑星を発見。(SKY&TELE)
05.12
ハッブルは銀河の闇に光を投げかける。(CNN)
05.12
遺骨は灰になり塵になり月のかけらに。(CNN)
05.10
タイタンロケット打ち上げ成功。(FLORIDA)
05.10
天文学者が遠くの恒星の軌道を回る8つの天体の証拠を見つける。(CNN)
05.09
SOHOが惑星直列を観測。(CNN)
05.08
スターダスト探査機が最初の星間粒子採取を完了。(NASA)
05.07
エロスの地平線の眺めとおもしろい光と影。(NASA)
05.06
NASAが巨大な『犬の骨』形の小惑星の写真を公開。(CNN)
05.05
ハッブルを使って天文学者が行方不明の宇宙の水素を発見。(CNN)
05.04
惑星直列に関するQ&A。(NASA-JPL)
05.03
科学者:金曜日に惑星が直列してもこの世の終わりではない。(CNN)
05.03
これまでで最も接近したエロスの写真。(NASA)
05.03
物理学者:地球の重量は考えていたよりも軽かった。(CNN)
05.01
アトランティス号の打ち上げは18日午後7時33分。(NASA)
04.30
アトランティス号の打ち上げは5月18日に再設定。(FLORIDA)
04.27 NASAが木星をめぐる衛星の写真を公開 。(CNN-JP)
04.27 三度目の正直ならず、アトランティス打ち上げまた中止
。(CNN-JP)
04.27
NASAは3度目のアトランティス号の打ち上げ試みを中止。(CNN)
04.27
ヨーロッパの緊急着陸基地の悪天候の為に3度目の打ち上げ中止。
04.26
アトランティス号の2度目の打ち上げ試みも強風の為に中止。(CNN)
04.26
今朝のアトランティス号の打ち上げも強風の為に中止。
04.26 米シャトル打ち上げ、強風でまた延期 。(CNN-JP)
04.26 宇宙の果てからかすかな息遣い。電波望遠鏡がエイリアンを探す。
。(CNN-JP)
04.25 天候不良で、アトランティスの打ち上げ延期 。(CNN-JP)
04.25
アトランティス号の打ち上げは横風の為に24時間延期。
04.24
グラスコックピットを伝えた1998年9月18日の記事と写真。(FLORIDA)
04.24
最新のコックピットを備えたスペースシャトル24日打ち上げ。(CNN-JP)
04.21
衛星ラジオ網計画、自動車メーカーが後押し。(CNN-JP)
04.19
火曜日午前5時15分のアトランティス号の打ち上げが許可。(CNN)
04.18
大学が世界最大の望遠鏡の建設競争。(CNN)
04.17
カッシーニ探査機は小惑星帯を無事通過。(FLORIDA)
04.15
宇宙飛行士がミールの軌道を上昇させました。(CNN)
04.14
ハッブルとチャンドラが新星の多色合成写真を公開。(CNN)
c
04.11
エキゾチックな風景を写した新しい火星の写真。(CNN)
04.11
伝説の飛行ディレクターがアポロ13号の危機を回想。(FLORIDA)
04.10
太陽の衝撃波が思いがけないオーロラを発生。(CNN)
04.09
NOAAが大きな太陽フレアを検知して予報を発しました。(NOAA)
04.09
アトランティス号はコロンビア号から交換部品をゲット。(FLORIDA)
04.08
ロシアの宇宙飛行士はミールが『良い状態』にあることを確認。(FLORIDA)
04.08
宇宙開発事業団のサーバーの電子メール転送機能が悪用される。(NASDA)
04.07
アトランティス号の打ち上げはまた遅れそうです。(FLORIDA)
04.07
ロシア宇宙飛行士再びミール基地へ。(CNN-JP)
04.07
米国コロラドで宇宙シンポジウム開催 。(CNN-JP)
04.06
宇宙飛行士は木曜日早く(EDT)にミールとドッキング。(CNN)
04.06
ハッブルの記念切手が公開されました。(FLORIDA)
04.05
宇宙飛行士の毛利さんが小渕首相の快復を祈る。
04.04
ロシアの宇宙飛行士達がミールの復活準備。(BBC)
04.03
調査結果は海上打ち上げの失敗原因をソフトウェアエラーと指摘。(CNN)
04.01
NASDAによる有珠山周辺観測計画。(NASDA)
04.01
リモートセンシング技術センターが有珠山の画像を掲載中です。
04.01
日本のシステムが衛星を使って高齢者を追跡。(CNN)
03.31
委員会は火星計画と将来のミッション損失の危険性の見直しを勧告。(FLORIDA)
03.30
アトランティス号の打ち上げは4月24日(EST)に変更。(FLORIDA)
03.29
早過ぎたエンジン停止がマーズ・ランダーを運命づけたようです。(CNN)
03.29
2つ目のエロスのムービーが公開されています。(NASA)
03.28
NASAの宇宙ステーションの保証がまもなく期限切れに。(CNN)
03.27
当局はJPLに衛星破損の責任はないと主張。(FLORIDA)
03.26
Acrim衛星故障の責任は誰にあるのかJPLは知りたがっています。(Space)
03.25
STS-101打ち上げ延期の可能性。船長が足首捻挫。(FLORIDA)
03.25
NASAがGROの軌道離脱を正式に発表。(FLORIDA)
03.25
NASAのエンジニアが試験中に7500万ドルの衛星を壊す。(CNN)
03.24
巨大なNASAコンプトン望遠鏡が6月に燃えながら落下します。(CNN)
03.24
初めてのエロスの低空飛行ムービーが公開されています。(NASA)
03.23
UPIのマーズ・ポーラー・ランダーの記事に対するNASAの反論。(FLORIDA)
03.22
マーズ・ポーラー・ランダー消失の背後に新事実。(UPI)
03.21
火星に酸素?SFがサイエンス・ファクトになる。(CNN)
03.20
ロシアのモジュールは安全基準に不適格。(CNN)
03.19
縦方向から見たエロスをエンパイアビルと比較した写真。(NASA)
03.18
50億ドルのイリジウム・システムはまもなく宇宙のゴミに。(FLORIDA)
03.18
イリジウムは13時59分にサービス停止。66個の衛星は軌道離脱。(CNN)
03.17
欠陥シールがスペースシャトルに取り付けられていました。(CNN)
03.16
小惑星探査機がご祝儀のデータを送ってきました。(CNN)
03.15
NASAが火星の塵旋風の写真を公開。(CNN)
03.15
毛利宇宙飛行士帰国報告会の受け付けがオンラインで。(NASDA)
03.14
NASAの最近の哲学は容認できない危険性を許している。(CNN)
03.14
ロシアはミールを中国に売却するかもしれません。(HINDU)
03.12
ガリレオとカッシーニが木星を共同探査。(CNN)
03.11
火星の地下を覗くと古代の水路が。(CNN)
03.10
火星の写真がエレガントな極冠を明らかに。(CNN)
03.09
イオが受けるものすごい潮汐作用。(NASA)
03.09
マリナー7号のフライバイから7年。帰ってきた巨人の足跡。(NASA)
03.09
毛利宇宙飛行士とSTS-99クルーが来日。(NASDA)
03.07
アトランティス号のアンテナが打ち上げ準備の際に損傷しました。(CNN)
03.06
通信衛星ネットワーク民営化法案が上院議会を通過。(CNN)
03.05
ロシアがミール・ミッションの新しい日程を設定。(CNN)
03.05
NEARは軌道を縮めレーザーを小惑星に照射。(CNN)
03.04
ハッブルが幽霊のような反射星雲の画像を撮りました。(CNN)
03.04
科学者はガリレオがエウロペを汚染するかもしれないと懸念。(CNN)
03.03
太陽が強力なフレアで地球を狙っています。(CNN)
03.02
NEARが撮ったバタースカッチ色のエロスのカラー写真。(NASA)
03.01
コンプトン宇宙望遠鏡は落とされずにすむかもしれません。(FLORIDA)
02.28
宇宙の起源を説明する為に探査機が星屑を集め始めました。(FLORIDA)
02.26
ハッカーがNASAや軍のコンピューターに侵入。(CNN)
02.24
日当りのよい火星南方の夏の昇華現象。(CNN)
02.23
ガリレオ・ミッションは壮観な閃光のごとく終わるかもしれません。(CNN)
02.23
ガリレオは危険なイオとのフライバイを耐え抜きました。(CNN)
02.23
エンデバー号は無事KSCへ着陸しました。(CNN-Real)
02.23
エンデバー号は無事KSCへ着陸しました。(QuiciTime Mov)
02.23
エンデバー号は無事KSCへ着陸しました。
02.23
エンデバー号は1回目の着陸を中止、着陸は午前8時22分に変更。
02.22
悪天候がシャトルに緊急着陸基地の使用を強いるかもしれません。(CNN)
02.22
シャトルの乗務員はロックできないマストをなんとか固定。(CNN)
02.22
ロックできないキャニスターのふた。(JPG)
02.22
ロックできないキャニスターのふた。(QuiciTime Mov)
02.22
冷や汗をかいたマスト格納作業。
02.21
マーズ・ポーラー・ランダーの設計に不備が見つかりました。(CNN)
02.21
レーダ・マッピング作業が更に10分間の延長されました。。(FLORIDA)
02.20
エンデバー号のマスト格納準備が月曜日午後8時54分から始まります。
02.20
エンデバー号の乗組員がミッション延長のOKを受ける。(FLORIDA)
02.19
NASAはマッピング・ミッションを延長するかもしれません。(CNN)
02.18
SRTMで得られた北海道の3Dマップが公開されています。(GRD)
02.18
あの弱い信号はランダーからのものではなさそうです。(CNN)
02.18
小渕首相と毛利さんの会談がNASA-TVで放映されました。(NASA)
02.17
エンデバー号はミッションを完了できるかもしれません。(FLORIDA)
02.16
毛利さんと日本の子供達との交信イベントが実施されました。(NASA)
02.16
本日予定の毛利さんと子供達との交信時間が変更。(NASDA)
02.16
官邸内の小渕首相とエンエバー号の毛利さんの会見が決定。
02.16
CNNニュースが毛利さんにインタビュー。(CNN-Real)
02.16
スラスターの故障後NASAはエンデバーの燃料消費を監視。(CNN)
02.15
SRTMミッションから得られた2番目のデジタル標高モデル。(GRD)
02.15
NEAR探査機の小惑星エロスへの軌道投入が成功しました。(FLORIDA)
02.14
エンデバー号のマスト安定用スラスターが故障しました。(CNN)
02.13
SRTMミッションから得られた世界初のデジタル標高モデル。(GRD)
02.13
火星からハッピー・バレンタインデー。
02.12
エンデバー号のレーダーマストが完全に伸びた様子の写真。
02.12
エンデバー号のアンテナ展開のビデオ(QuickTime)。
02.12
ロシアのサービス・モジュールの打ち上げ予定日が決定。(NASADA)
02.12
J-Track2.5にエンデバー号の軌道データがアップされました。
02.12
エンデバー号の打ち上げビデオ(QuickTime)。
02.12
エンデバー号打ち上げ成功。今朝の打ち上げの詳細。
02.11
エンデバー号の打ち上げには技術的にも天候的にも問題なし。
02.11
歴史上最も成功した彗星ハンターSOHO天文衛星。(CNN)
02.10
日本は衛星が軌道に届かず新たな痛手に苦しんでいます。(FLORIDA)
02.10
2022年に地球を脅かす小惑星は計算ミス。(CNN)
02.09
新しい日本とアメリカのX線衛星はクールで本当に冷たい。(CNN)
02.08
エンデバー号の乗組員がKSCに到着。
02.07
アメリカで2個目の火星の隕石が発見される。(CNN)
02.06
エンデバー号のEMC取り替え作業は順調に進行。
02.06
ロシアができないならアメリカがモジュールを打ち上げます。(CNN)
02.05
NEAR探査機が近づく小惑星とのランデブーの為にコース修正。(CNN)
02.05
鍵穴星雲の謎の錠をあけるハッブルの画像。(CNN)
02.04
エンデバー号の打ち上げ日時が変更になりました。
02.03
エンデバー号の新しい打ち上げ日時が決まりました。
02.01
コンピューターの異常でエンデヴァー号の打ち上げは中止。(CNN)
02.01
無口なマーズ・ランダーはオランダのレーダーと話すでしょうか?(CNN)
02.01
エンデヴァー号の打ち上げは悪天候の為に中止されました。
01.29
14回チャレンジャー号記念行事に降りしきる雨。(Space)
01.29
エンデヴァー号の打ち上げは遅れるかもしれません。(FLORIDA)
01.29
不思議な宇宙のささやきはマーズ・ポーラー・ランダーかも。(CNN)
01.27
エンデヴァー号の飛行許可が出てカウントダウンは土曜日に開始。(FLORIDA)
01.27
カナダ西部ホワイトホース付近で流星が爆発した写真。(Atlinrealty)
01.27
毛利宇宙飛行士と地上の子供達が交信するイベント。(NASDA)
01.26
NASAはマーズ・ランダーが地球に信号を送る可能性をチェック。(CNN)
01.26
MGSによるポーラー・ランダーの捜索活動続行。(NASA)
01.25
ハッブルが再び目を開けエスキモー星雲や銀河の拡大鏡を観測。(CNN)
01.24
太陽シネマ。(NASA)
01.23
NASDAはH2ロケット第1段エンジン本体の回収に成功。(NASDA)
01.23
スターダスト探査機は最重要マニューバーを完了。(Space)
01.22
シャトルのマッピング作業はマスト問題の予防策の為に1日カット。(FLORIDA)
01.22
新しい空軍の偵察衛星がアトラス2で軌道投入成功。(CNN)
01.22
ダラスのビルの谷間からのぞく皆既月食の写真。(AP)
01.22
隕石がアラスカの近くの上空で爆発。(CNN)
01.22
スペインで謎のアイスボールによる初の犠牲者。(CNN)
01.21
ミールは8月まで稼動。サービスモジュールは7月打ち上げ。(FLORIDA)
01.21
今日12時1分からアメリカで皆既月食(生中継サイト)
01.20
ハッブルが宇宙の泡を写す。(CNN)
01.19
耐熱タイルの作業がエンデヴァーの打ち上げを遅らせるかもしれません。(FLORIDA)
01.18
NASAはポーラー・ランダーとのコンタクトの試みを放棄。(CNN)
01.17
地球の近くでブラックホールが見つかりました。(FLORIDA)
01.16
ミールを宇宙温泉付きビジネスパークとして売り出し。(Yahoo)
01.15
巨大なNASAの望遠鏡が燃えながら落ちてくるかもしれません。(CNN)
01.15
ブラックホールは普遍に見つかるのかもしれません。(CNN)
01.14
NASAはSTS-99ミッションの打ち上げ日を2月1日に設定。(FLORIDA)
c
01.14
星の爆発で起こるミルキーウェイのハロ(光輪)。(CNN)
01.13
ハッブル宇宙望遠鏡が科学オペレーションに復帰。(FLORIDA)
01.13
STS-99のクルーがKSCに到着。(NASDA)
01.13
星誕生の花火が近くの銀河を照らし出すハッブルの写真。(CNN)
01.12
宇宙ステーションの主要モジュールまた数ヶ月遅れる模様。(CNN)
01.12
ガリレオはエウロペに海が存在する高い可能性を発見。(CNN)
01.11
新しいクルーが3月にミールに向かうかもしれません。(CNN)
01.10
ロッキード社はポーラー・ランダーの消滅には謎が残ると発表。(Space)
01.08
アメリカ国防総省が知られざる衛星の攻撃に対する弱さを語る。(CNN)
01.07
マーズ・ランダーはバラバラに壊れているかもしれません。(FLORIDA)
01.07
STS-103でクルーが電子スチルカメラで撮った写真が公開されています。
01.06
シャトルが宇宙ステーションの修理に打ち上がるかもしれません。(CNN)
01.06
NASAはガリレオ・ミッションの延長を計画。(CNN)
01.06
海底で見つかったH2の主エンジン部のスチル写真が公開されています。(NASADA)
01.05
火星の上空を飛行しよう。NASAが公開した正月火星ビデオ。(CNN)
01.05
シンク・マーズ:火星有人ミッションを求めるオンライン請願書。(CNN)
01.04
ガリレオ探査機がエオロペとのフライバイに成功。(NASA)
01.04
NASAはY2Kのハードルをクリアー。(CNN)
01.02
ポーラーランダー損失の教訓を学ぶヨーロッパの火星ミッション。(CNN)
01.01
上空からの捜索でもポーラー・ランダーの痕跡は判明できず。(CNN)
-----------------------------------------------------------------
|
Return to Main Page
|